top of page
アンカー 1

 お問い合わせ

当館へのお問い合わせは、メールフォームまたはFAXでお受けしています。内容を確認次第、ご連絡いたします。

​団体・グループ見学

【2021.10.29】団体・グループ見学の受入について一部見直し、分散してご見学いただくことで団体の皆様のご見学の受け入れを再開しました。引き続き少人数でのご見学にご協力お願い申し上げます。

【2023.05.20追記】団体・グループ見学の上限を引き上げました。

団体・グループでの見学を希望される方は、事前にご予約ください(1グループの上限は12名)。
修学旅行や校外学習等で複数班の見学を予定されている場合もご連絡ください。
 

館内が狭いため、クラス単位でのご見学は承っておりません。

必ず複数のグループに分かれてご見学くださいますよう、時間帯を調整してお申し込みください。
 

ご希望日の予約状況によっては、日程や時間の調整をお願いすることがございます。
ご予約のない団体様には、混雑の度合によってはしばらくお待ちいただくか、ご見学をお断りする場合もございます。

※土日祝日は混雑するため、ご予約は原則として平日に承ります。

アンカー 2

​博物館実習

【2023年度博物館実習生募集のお知らせ】
 

目黒寄生虫館では、学芸員資格取得のための実習生を受け入れます。

 

実習期間 計5日(対面実習とオンライン実習の両方に参加)
対面実習:2日間(2名ずつ、以下の4回の中から選択)
①    8月30日(水)、31日(木)  ② 9月2日(土)、3日(日)
③    9月 6日(水)、7日(木)   ④ 9月9日(土)、10日(日)
オンライン実習:3日間(全員参加) 
9月13日(水)、14日(木)、15日(金)


受入人数:8名
*一部日程をオンライン(Microsoft Teamsを使用)で実施します。

そのため、パソコンならびにネットワーク環境が必須です。

 

実習を希望される方は、各大学宛にお送りする募集要項の詳細をよくご確認いただき、必要書類を送付してください。

要項は、学芸員養成課程ご担当者様からのご依頼に応じてすみやかにお送りいたします。
お問合せフォームよりご連絡ください。
その他ご不明な点につきましては、大学のご担当者様を通じてお問い合わせください。

【2023.02.10】定員に達しましたので2023年度の募集は終了しました。

アンカー 3

標本頒布

教育・研究機関の皆様を対象に、教育用寄生虫標本を有償頒布しております。

アンカー 4

所蔵・寄託資料の利用、閲覧

当館所蔵の学術資料(標本・図書文献等)は、研究調査目的に限りご利用いただくことが可能です。

また、一部の寄託資料についても、条件の範囲内で利用や閲覧が可能なものがあります。

利用目的と希望される資料の具体的名称について、当館まで事前にお問い合わせください。

所蔵の有無及び利用の可否を確認し、担当者より折り返しご連絡します。
なお、事前のご連絡がなくご来館された場合には、対応いたしかねますのでご了承ください。

アンカー 5

その他のお問い合わせ

その他のお問い合わせにつきましては、メールフォームをご利用になるかFAXをお送りください。

※寄生虫に関するご質問はフォームからは受け付けておりません。ご了承ください。

bottom of page