

- 4月28日
ミニ特別展「生体展示 ロイコクロリジウムの幼虫」を開催します
今年4月、オカモノアラガイに寄生するロイコクロリジウム(Leucochloridium属の吸虫)の幼虫が、 千葉県で採集されました。本特別展では生きた幼虫の展示を行います。 解説ポスターでは、ロイコクロリジウムに関する最新の知見をご紹介します。 期間 :...


- 4月20日
JR東海ツアーズ「推し旅」で倉持館長の特別解説会を開催します
JR東海が提供する旅行プラン「推し旅UPDATE」において 「館長の特別解説付き時間外貸切!」と題し、 夕方の閉館後に倉持館長の特別解説会を開催いたします。 各回定員10名(抽選)で、計3回実施されます。 皆様のご参加をお待ちしております。...


- 3月17日
群馬県立自然史博物館 第67回企画展「毒のある生きもの大図鑑」に協力しています
群馬県立自然史博物館(群馬県富岡市)にて企画展「毒のある生きもの大図鑑」を開催しています。 当館はアニサキスとエキノコックスの画像を提供し、同展に協力しています。 期間:2023年3月18日(土)~5月28日(日) 午前9時30分~午後5時 休館日:毎週月曜日


- 1月14日
早稲田大学エクステンションセンター「ただしく怖がる寄生虫」開講のお知らせ
2023年2月の毎週金曜日に、当館の倉持利明館長による 公開講座が早稲田大学エクステンションセンターで開講されます。 皆様ふるってご参加ください。 お申込みは以下のURLより受け付けております。 https://www.wuext.waseda.jp/course/deta...