

- 2019年11月16日
公開シンポジウム「寄生虫との百年戦争-住血吸虫症の制圧を目指して」を開催しました。
世界の住血吸虫症の現状と課題を考える公開シンポジウムを開催します。 14:00より、当館の小川館長による 「『顧みられない熱帯病』としての住血吸虫症」の講演があります。 その他のプログラム等の詳細は、感染症アーカイブズのウェブサイトをご覧ください。 ...
- 2019年10月11日
【重要】10月12日(土)・13日(日)台風19号の接近および通過に伴う臨時休館のお知らせ
台風19号の接近および通過に伴い、 10月12日(土)および13日(日)はご来館の皆様の安全を考慮し、 臨時休館とさせていただきます。 何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 (10月11日12時:内容を更新しました)


- 2016年7月23日
「神保町ヴンダーカンマー」
期間:2016年7月23日~8月21日 「自然物と人工物が織りなす奇跡-現代版“驚異の部屋”」自然美や造形美を追求するクリエイターや研究者たちの作品が一堂に会するアートイベント「神保町ヴンダーカンマー」。 第2回開催では、数ある出展者の中に目黒寄生虫館も名を連ねました。当館...

- 2013年4月10日
演劇展「この生は受け入れ難し」
期間:2013年4月10日~4月21日 演出家・平田オリザ氏の演劇「この生は受け入れがたし」に協力し、初日のアフタートークでは平田氏と小川館長との対談が行われました。 東北にある大学の寄生虫の研究室で繰り広げられるこの舞台は、亀谷了初代館長の著作「寄生虫館物語」を読んで平田...