「教育・文化週間記念事業」で延長開館&ミニ解説会を行います【予告】
- skamegai
- 1 日前
- 読了時間: 2分

11月1日(金)~7日(木)までは「教育・文化週間」、11月3日(日/祝)は「文化の日」です。
期間中は全国で様々なイベントが開催されます。
当館では週末の3連休にふたつのイベントを実施します。
皆様のご来館をお待ちしております。
●11月1日(金)2日(土)は「延長開館&おしゃべりミュージアム」!
・閉館時間を「午後5時」から「午後6時」に1時間延長します。
・延長時間中(午後5時~6時)は館長と研究職員が展示室におります。
質問におこたえしたりご意見を伺ったりする「おしゃべりミュージアム」を開催します。
・期間中は、目黒通りの大鳥神社交差点~清水交差点間の歩道で開かれる地域活性プロジェクト
「目黒マルシェ」の開催日でもあります。マルシェのお帰りに是非お立ち寄りください。
●11月3日(月/祝)は「ミニ解説会」!
・特別展『もうすぐ「流行終息宣言」から30年 地方病の制圧に尽くした山梨県の医師たち』について、
倉持利明館長による約10分間の解説会を行います(予約・参加費不要)。
・時間:第1回 午前11時~
第2回 午後3時~(各回同一の内容です)
・場所:1階展示室
なお、全国の博物館で行われるイベント等の開催予定は文化庁及び文部科学省のWebサイトにて紹介されています。
「教育・文化週間」「文化の日」に関連する全国の博物館等の取組について
文部科学省「教育・文化週間」について
コメント