

- 9月14日
「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館では、日本の寄生虫分類学の大家である山口左仲博士が残した論文や図版の原稿などの資料を多数保管し、一部を展示室で順次公開しています。9月10日に展示の入れ替えを行いました。 今回は1936~1938年に描かれた、魚類に寄生する吸虫の原図を公開しています。...


- 2022年10月7日
「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館では、日本の寄生虫分類学の大家である山口左仲博士が残した論文や図版の原稿などの資料を多数保管し、一部を展示室で順次公開しています。10月7日に展示の入れ替えを行いました。 今回は1935~1942年に描かれた、鳥類に寄生する吸虫と、哺乳類・爬虫類に寄生する条虫の原図を公...


- 2022年3月15日
展示室1階に体験型展示を新設しました。
展示室1階には、入口から吹き込んでくる風除けのためにガラス製の風除壁(ふうじょへき)が設置されています。これまでは寄生虫のイラストが一面に描かれていました。以前に見学に来られた方は、ここで記念撮影をされた方も多いのではないでしょうか。...


- 2021年6月30日
「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館では、日本の寄生虫分類学の大家である山口左仲博士が残した論文や図版の原稿などの資料を多数保管し、一部を展示室で順次公開しています。6月30日より展示の入れ替えを行いました。 今回は、1930年代に描かれた鳥類・哺乳類・爬虫類に寄生する吸虫の原図を公開しています。...