

- 7月8日
目黒寄生虫館創設70周年記念特別展「亀谷 了と亀谷俊也が遺したもの・こと」開催のお知らせ
当館は2023年に創設70周年を迎えました。 今年の特別展示は、創設者で初代館長の亀谷 了(かめがい さとる)と、 息子である第2代館長の亀谷俊也(かめがい しゅんや)を取り上げます。 了がシーラカンスから寄生虫を発見するまでの物語や、俊也が発表した新種の数々など。...


- 4月28日
ミニ特別展「生体展示 ロイコクロリジウムの幼虫」を開催しました
今年4月、オカモノアラガイに寄生するロイコクロリジウム(Leucochloridium属の吸虫)の幼虫が、 千葉県で採集されました。本特別展では生きた幼虫の展示を行いました。 解説ポスターでは、ロイコクロリジウムに関する最新の知見をご紹介しました。 期間 :...


- 3月17日
群馬県立自然史博物館 第67回企画展「毒のある生きもの大図鑑」に協力しました
群馬県立自然史博物館(群馬県富岡市)にて企画展「毒のある生きもの大図鑑」を開催しました。 当館はアニサキスとエキノコックスの画像を提供し、同展に協力しました。 期間:2023年3月18日(土)~5月28日(日) 午前9時30分~午後5時 休館日:毎週月曜日

- 2022年7月15日
大阪市立自然史博物館 特別展「大地のハンター展」に協力しています
大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区)にて、特別展「大地のハンター展 ー陸の上にも4億年ー」を開催しています。 当館はマダニの標本、および蚊とマダニの画像の提供し、同展に協力しました。 期間:2022年7月16日(土)~9月25日(日) 午前9時30分~午後5時