

「孤高の寄生虫学者 山口左仲」を公開しました
当館には、寄生虫学の世界的権威である山口博士の資料が数多く所蔵されています。 この展示では、博士の論文に使われた精巧な手描きの原図など、貴重な資料の数々をご覧いただけます。展示内容は定期的に入れ替えの予定です。 (この展示は、一般財団法人全国科学博物館振興財団の「平成27...
2016年4月1日


ノーベル賞関連の展示を追加
北里大学特別栄誉教授の大村智博士が2015年度のノーベル医学生理学賞を受賞されました。当館には受賞で話題となった、風土病の原因となる寄生虫の展示があります。このたび該当する標本やパネルにノーベル賞関連の解説プレートを新たに加えました。館内数か所にございます。ご注目ください。
2015年10月10日


「魚の寄生虫」展示ケースを増設
「魚の寄生虫」解説パネルの隣に新しい展示ケースを設置しました。当館のロゴマークになっているフタゴムシの動画や、タイノエなどの魚にまつわる寄生虫を陳列しています。
2014年1月21日


「魚の寄生虫」パネル新設&「寄生原虫」パネルリニューアル
2013年度の展示更新。まずは展示室1階に「魚の寄生虫」をテーマとした新たなパネルを設けました。そして展示室2階「寄生原虫」パネルのリニューアルです。当館の常設展示としては初めて、パネルに液晶モニタを組み込みました。
2013年6月27日






