top of page

2025年「国際生物多様性の日」記念写真展「生物多様性研究 無限大 -新種は見つかるいつまでも-」開催のお知らせ


来たる5月22日(木)は、国連が定めた「国際生物多様性の日」です。

世界共通のテーマに沿って、世界各地で普及啓発イベントが開催されます。


そこで目黒寄生虫館では、当館所蔵の寄生虫標本のうち、

“新種の発表に使われた標本(タイプ標本)”を紹介する写真展を開催いたします。

寄生虫は広い生態系の一端を担う存在でもあります。

本写真展が生物多様性について考えるきっかけになれば幸いです。



2025年「国際生物多様性の日」記念写真展

「生物多様性研究 無限大 -新種は見つかるいつまでも-」

期間:2025年5月17日(土)~ 6月29日(日)

場所:目黒寄生虫館1F 特別展示スペース


*開催初日と2日目は、2025年「国際博物館の日」記念事業のミニ解説会も予定しています。


*国内で行われる他の「国際生物多様性の日」関連イベントはこちらからご覧いただけます。

(環境省報道発表)

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
最新記事
カテゴリ
タグ
bottom of page