

解説会:顧みられない熱帯病「リンパ系フィラリア症」とは?
日時:2016年9月22日/10月10日 特別展示でとりあげた「リンパ系フィラリア症」を中心に、当館職員による解説会を実施しました。
2016年9月22日


宮入慶之助記念館「山にいる寄生虫」
期間:2016年7月23日~8月31日 宮入慶之助記念館にて特別展示「山にいる寄生虫」が開催され、当館はこの展示に全面協力しました。 山に入ったら、ヤマビルやマダニの寄生に要注意。それらの寄生虫の生態や予防を学ぶ特別展示で、期間中には、生きたヤマビル・マダニの展示も行いまし...
2016年7月23日


「デング熱だけじゃない!蚊やダニから身を守ろう」&「血を吸うムシってどんなムシ?~蚊やマダニのふしぎ~」
日時:2015年7月27日・28日/8月1日・8月2日/9月5日・9月6日 2015年は市民講座と親子教室を複数回開催しました。 まず7月27日・28日には「蚊の生態を知る講演会」と題した講演会を午前・午後に開催。 そして8月2日と9月5日は中学生以上の方を対象とした一般向...
2015年9月6日


体験学習会「ヤマビルってどんな生き物なの?」
日時:2014年7月27日 「特別展 ヤマビル」と連動して、ヤマビルの生態を詳しく学べる夏休み体験学習会を実施しました。「どうやって生き物に吸いつくんだろう?」「どのくらい伸び縮みするんだろう?」生きたヤマビルを使ったユニークな実験の数々を通じてそのような疑問に答えていきま...
2014年7月27日