

「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館では、日本の寄生虫分類学の大家である山口左仲博士が残した論文や図版の原稿などの資料を多数保管し、一部を展示室で順次公開しています。 8月11日に展示の入れ替えを行いました。 今回は、両生類に寄生する吸虫類・単生類・条虫類・線虫類と、鳥類に寄生する線虫類の原図を公開してい...
2019年8月11日


「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館には、寄生虫学の世界的権威である山口博士の資料が数多く所蔵されています。この展示では、博士の論文に使われた精巧な手描きの原図など、貴重な資料の数々をご覧いただけます。今月から新たな原図が登場しました。 6月15日に2階展示室の「山口左仲博士が論文に使った原図」展示の入れ...
2018年6月15日


2階常設展示「寄生虫の蝋模型」リニューアル
3月1日より、2階常設展示「寄生虫の蝋模型」をリニューアルしました。 当館には液浸標本だけではなく、寄生虫の拡大模型の展示コーナーがあります。 1950~60年代に作製されたこれらの模型は、 近年、製作技術の歴史的価値が再認識されています。...
2018年3月1日


「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館には、寄生虫学の世界的権威である山口博士の資料が数多く所蔵されています。この展示では、博士の論文に使われた精巧な手描きの原図など、貴重な資料の数々をご覧いただけます。今月から新たな原図が登場しました。 今回は、1934年刊行の「"Studies on the...
2017年8月5日