

「こども霞が関見学デー」に出展します(8月6日・7日)
「こども霞が関見学デー」は29の各府省庁等が所管の業務の展示等を行うことにより、こどもたちが社会を学び、政府の施策への理解を深めることを目的としたイベントです。 当館は文化庁主催の出展ブース「夏休み 博物館体験! ~みんなが知らないディープな博物館を見せます!~」から、以...
7月18日


「観光施設における心のバリアフリー認定制度」の認定を受けました。
このたび当館は、観光庁の定める「観光施設における心のバリアフリー認定制度」の認定を受けました。 「心のバリアフリー」とは、様々な心身の特性や考え方を持つすべての人々が、相互に理解を深めようとコミュニケーションをとり、支え合うことです(「ユニバーサルデザイン2020行動計画(...
7月16日


「教員のための博物館の日2025 in 目黒寄生虫館」を開催します
「教員のための博物館の日」は、学校での博物館利用を進めるために、教員自らが博物館に親しみをもち、 学習資源を知ることをねらいとしたイベントです。2008年に国立科学博物館が始め、現在は全国各地で開かれています。是非この機会にご参加ください。 開催概要 日時...
6月20日


【予告】ミニ特別展「ミヤイリガイの生貝展示」開催のお知らせ
ミヤイリガイは、日本住血吸虫の中間宿主として知られていますが、この虫の撲滅過程で数を大きく減らしてしまいました。先日、当館研究員が住血吸虫の研究者らによるミヤイリガイのサンプリングに同行し、展示用にと一部をご提供いただきました。...
6月19日