

2016年9月19日
「孤高の寄生虫学者 山口左仲」展示品入れ替え
当館には、寄生虫学の世界的権威である山口博士の資料が数多く所蔵されています。この展示では、博士の論文に使われた精巧な手描きの原図など、貴重な資料の数々をご覧いただけます。このたび、新たな原図が登場しました。


2016年7月23日
「神保町ヴンダーカンマー」
期間:2016年7月23日~8月21日 「自然物と人工物が織りなす奇跡-現代版“驚異の部屋”」自然美や造形美を追求するクリエイターや研究者たちの作品が一堂に会するアートイベント「神保町ヴンダーカンマー」。 第2回開催では、数ある出展者の中に目黒寄生虫館も名を連ねました。当館...


2016年7月23日
宮入慶之助記念館「山にいる寄生虫」
期間:2016年7月23日~8月31日 宮入慶之助記念館にて特別展示「山にいる寄生虫」が開催され、当館はこの展示に全面協力しました。 山に入ったら、ヤマビルやマダニの寄生に要注意。それらの寄生虫の生態や予防を学ぶ特別展示で、期間中には、生きたヤマビル・マダニの展示も行いまし...


2016年6月5日
美濃加茂市民ミュージアム「おどろきとこだわりのミュージアムグッズ展」に協力
美濃加茂市民ミュージアム(岐阜県美濃加茂市)にて、ユニークなミュージアムグッズを紹介する特別展示が開催されました。 当館からは、アニサキスが封入されたストラップ(チラシ中央左に配置)などを提供しました。さらに展示期間中には各ミュージアムから集まったオリジナルグッズの特別販売...